※メロンブックスDL版の同人誌の差し替え完了いたしました
メロンブックスDLにて画質が悪かった該当作品の差し替えが完了致しました
・該当作品
幻想奇獣空間参
幻想禽獣園2
God bless you
月の都のうさぎさん
幻想奇獣空間肆
確認いたしましたので現在再ダウンロードしていただければ大丈夫なはずです
なにか問題ございましたら連絡していただけると幸いです
お手間をお掛けして本当に申し訳ございません
一応画質が悪かった原因(という名の言い訳)を書いておくと、原因は登録方法のようです
メロンブックスでは送った新刊をスキャンしてDL販売できるようにしてくれる「代行登録」をお願いできるのですが、
この「代行登録」だと画質が悪くなるようです(2015年9月時点)
登録した後ちゃんと確認していればすぐに差し替えできたんだから私の非は変わりません、申し訳ない
・該当作品
幻想奇獣空間参
幻想禽獣園2
God bless you
月の都のうさぎさん
幻想奇獣空間肆
確認いたしましたので現在再ダウンロードしていただければ大丈夫なはずです
なにか問題ございましたら連絡していただけると幸いです
お手間をお掛けして本当に申し訳ございません
一応画質が悪かった原因(という名の言い訳)を書いておくと、原因は登録方法のようです
メロンブックスでは送った新刊をスキャンしてDL販売できるようにしてくれる「代行登録」をお願いできるのですが、
この「代行登録」だと画質が悪くなるようです(2015年9月時点)
登録した後ちゃんと確認していればすぐに差し替えできたんだから私の非は変わりません、申し訳ない
スポンサーサイト
※同人誌のメロンブックスDL版について
先日コメントでメロンブックスDLにてダウンロードした同人誌の品質が良くないというということを
教えていただき確認したところ、半数の同人誌が全体的にぼやけた感じになっていました。
登録された時期を考えれば、どう考えても遅いですが該当データを全部差し替え申請しましたので、
差し替えが完了したらまた更新いたします。
本当に申し訳ございませんでした、今後はこのようなことがないように確認します
もしまた何か有りましたらコメントにて教えていただけると幸いです
今回のこと教えていただきありがとうございました。
DL販売のお知らせー、あとコミケは【1日目 ネ-29b】です!
コミ1、例大祭新刊、前作、DL販売開始しました!
コミ1と例大祭新刊は結構前からDL販売始まってたけどね、、、
報告遅くなり大変申し訳ございませんっ
いや、聞いてくださいよ理由があるんですって、、、
例大祭の新刊って一昨年の本の続編じゃないですか
だから前の本と一緒にDL販売・宣伝しようと思ったんですよ、そしたら
原稿データが無かったんですよ。
去年2個立て続けにハードディスクが壊れたとき、
3つ目のバックアップ用ハードディスクがあったから大丈夫だと思ってたんだけど
一昨年の例大祭の原稿だけ無かったんですよ、、、
というわけで、本を送って電子書籍化してもらった分遅くなった次第であります!ごめんなさいっ!
ゼノブレイドクロスやってて原稿がないことに気づくのが遅くなったことは些細な問題です、ハイ
前作【月の都の女の子】は委託は終了しており、DLsiteのみですが、どうかよろしくお願いいたします
コミ1新刊 God bless you

例大祭新刊 月の都のうさぎさん

前作 月の都の女の子

コミ1と例大祭新刊は結構前からDL販売始まってたけどね、、、
報告遅くなり大変申し訳ございませんっ
いや、聞いてくださいよ理由があるんですって、、、
例大祭の新刊って一昨年の本の続編じゃないですか
だから前の本と一緒にDL販売・宣伝しようと思ったんですよ、そしたら
原稿データが無かったんですよ。
去年2個立て続けにハードディスクが壊れたとき、
3つ目のバックアップ用ハードディスクがあったから大丈夫だと思ってたんだけど
一昨年の例大祭の原稿だけ無かったんですよ、、、
というわけで、本を送って電子書籍化してもらった分遅くなった次第であります!ごめんなさいっ!
ゼノブレイドクロスやってて原稿がないことに気づくのが遅くなったことは些細な問題です、ハイ
前作【月の都の女の子】は委託は終了しており、DLsiteのみですが、どうかよろしくお願いいたします
コミ1新刊 God bless you


例大祭新刊 月の都のうさぎさん


前作 月の都の女の子

大学卒業と春の同人活動についてのお話
久しぶりの更新ですね。
3月20日に大学の卒業式がありました。
4年間過ごした大学はを卒業するのはやはりさびしいものです。
どのサークルにも所属せず、思い思いに過ごしてきたけれど
大学と言う場所は私にとって大事な場所であったのでしょう。
この記事を書いているのは卒業後からしばらくたってからだけど、
少しずつ卒業の実感がわいてきて、寂しさが募っていきます。
最後の年は震災に始まった、とても忙しい1年で
友人と遊んだ回数も数えるくらいだったような気がします。
ですが、最後は友人とたくさん遊びに出掛け、思い出を作ることができてよかったです♪
…と、延々と大学の思い出話になっちゃいそうなのでこの話題はここらへんで切っときますw
というわけで!
4月30日 COMIC1 こ-14b
5月 5日 COMITIA ら-44b
5月27日 例大祭 F-38a
無事当選いたしましたー!
やったね、まだ原稿全然終わってないよっ!!
うん…うん……
タスケテクダサイ
とまあいろいろと舐めてましたね、ハイ。
引っ越しやらアパート探しやら、その他各種手続きでてんやわんやですた。
COMIC1の新刊は問題なく発行できます。
例大祭もきっと大丈夫
というわけで、コミティアのがヤヴァイです。コミティア用のネームは最初70ページ(!?)だったのですが、
残りの時間で描き上げるのは物理的に無理そうと判断、描きなおし。
そんなこともあって、ヤヴァイ
けど、絶対間に合わせて見せます。
こんなですけど、春からの和田マウンテンもどうぞよろしくお願いいたします!
いろいろと済ませて早くツイッターにも復帰したいっ
3月20日に大学の卒業式がありました。
4年間過ごした大学はを卒業するのはやはりさびしいものです。
どのサークルにも所属せず、思い思いに過ごしてきたけれど
大学と言う場所は私にとって大事な場所であったのでしょう。
この記事を書いているのは卒業後からしばらくたってからだけど、
少しずつ卒業の実感がわいてきて、寂しさが募っていきます。
最後の年は震災に始まった、とても忙しい1年で
友人と遊んだ回数も数えるくらいだったような気がします。
ですが、最後は友人とたくさん遊びに出掛け、思い出を作ることができてよかったです♪
…と、延々と大学の思い出話になっちゃいそうなのでこの話題はここらへんで切っときますw
というわけで!
4月30日 COMIC1 こ-14b
5月 5日 COMITIA ら-44b
5月27日 例大祭 F-38a
無事当選いたしましたー!
やったね、まだ原稿全然終わってないよっ!!
うん…うん……
タスケテクダサイ
とまあいろいろと舐めてましたね、ハイ。
引っ越しやらアパート探しやら、その他各種手続きでてんやわんやですた。
COMIC1の新刊は問題なく発行できます。
例大祭もきっと大丈夫
というわけで、コミティアのがヤヴァイです。コミティア用のネームは最初70ページ(!?)だったのですが、
残りの時間で描き上げるのは物理的に無理そうと判断、描きなおし。
そんなこともあって、ヤヴァイ
けど、絶対間に合わせて見せます。
こんなですけど、春からの和田マウンテンもどうぞよろしくお願いいたします!
いろいろと済ませて早くツイッターにも復帰したいっ